日语高考加油站 | 「は」与「が」的区别
发布时间:2020年4月8日 阅读:2576 次
日语高考能量补给站——千羽鹤日语公众号每日为大家推送日语高考高频词汇和文法解析,为大家补充日语知识,帮助大家提高日语能力。欢迎关注~
今日の文法
「は」と「が」の区別
提示的重要信息不同
▲想要传达的信息在后面,用「は」
田中社長は3時に来ます。
这里想要强调的是田中社长“三点来”这个信息。
这句话可以用が改写成:
三時に来るのが田中社長です。
▲想要传达的信息在前面,用「が」
田中社長が3時に来ます。
这里想要强调的是三点来的是“田中社长”这个信息。
这句话可以用は改写成:
3時に来るのは田中社長です。
作为疑问词
▲疑问词前用「は」,回答也是「は」
これは何ですか?
これは時計です。
注意:这里也可以从与上面说的想传达的信息的角度来理解。在这个问句中,提问者的重点在这是“什么”上,回答者想要传达的信息的重点是这是“手表”。
▲疑问词后用「が」,回答也是「が」
誰が来ましたか?
田中さんが来ました。
明确表达信息的时候用「は」
▲把人/事物当作话题时,或者是明确否定时用「は」
3年前にあの映画を国で見た。
↓
あの映画は三年前に国で見た。
私のうちに犬はいません。
强调“没有”。
表示对比时用「は」
家の外は寒いが、中は暖かい。
ビールは飲めるが、日本酒は飲めない。
注意:当「は」前面是助词「が」、「を」时,要去掉「が」、「を」再用「は」。别的助词不用去掉。
直接描述看到或听到的东西用「が」
ああ、猫が水を飲んでいます。
雨が降ってきました。
聞いて、鳥が鳴いています。
~(名Ⅰ)は~(名Ⅱ)が
▲名Ⅰ为大主语,是句子中的话题。名Ⅱ表示名Ⅰ的部分、感情或者是能力等。
この部屋は窓が多い。
私は車が欲しい。
彼女は歌が上手だ。
从句中,主句用「は」,从句用「が」
私は子供が描いた絵を見ました。
私はいつも子供が寝てからテレビを見ます